2023/07/03 対面面会並びに外出・外泊の一時制限について

 対面面会を一時再会しておりましたが、6/25~対面面会を一時見合わせ、リモート面会に変更させていただいておりました。現状当事業所に新たな感染者は発生しておりませんが、近隣地域のインフルエンザや新型コロナ感染症等の流行状況を鑑み、暫くの間、対面面会及び外出・外泊の再開を延期させていただきますことについてご理解お願いいたします。
 なお、リモート面会機器のブッキングを避けるために、事前の予約のご協力をお願いいたします。再開のめどが立ち次第、再度ホームページ等でご案内させていただきます。

ピースフル立神
感染症対策委員会

2023/06/27 外出・外泊の再開予定について3

 7月上旬に予定しておりました外出・外泊再開予定でしたが、地域の流行状況を鑑み、8月上旬に再開予定を延長させていただきます。再開の時期につきましては、後日、ホームページでお知らせいたします。

ピースフル立神 感染症対策委員会

2023/06/26 外出・外泊の再開予定について2 

 感染症拡大予防対策の為、7/2迄対面面会を一時見合わせております。
 外出・外泊について、当初7/1より再開予定でしたが、上記理由により、再開時期を対面面会再開の日時に合わせますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ピースフル立神
感染対策委員会

2023/06/16 外出・外泊の再開予定について

 新型コロナウィルス感染症5類引き下げに伴い、対面面会を再開いたしました
外出・外泊についても7月1日から条件付きで再開予定です
なお、感染症の流行状況によっては見合わせる場合もございます
また、外出・外泊は体調によってはできない場合もあります。
事前申請(当日可)が必要ですので、ご希望の方は、ご連絡をお願いいたします。

ピースフル立神 感染症対策委員会

枕崎在住の方が対象で、従来型特養ピースフル立神に併設。

全室個室、個別ケアで多様な要望に応えます。

従来の大規模な介護事業所では数十人という利用者に、ほぼ決まった時間に決められたスケジュールに従ってケアが行われるのが当たり前でした。今日では集団ケアから個別ケアへと方針が変わりつつあります。24時間365日休むことなく安心できる住まいの環境を提供することに変わりはありませんが、個別ケアの考え方をもとに、入居する前の暮らしぶりや様々な好み、生活のサイクルを少しでも継続できるように、少人数の生活単位で、スタッフや入居者の間の顔なじみの関係を築くことができるように工夫されています。地元枕崎市の認可・指定による小規模な特養であり、原則として枕崎市在住の方が入居できる施設です。(2ユニット、20名定員)

  •  定員
    20名
  •  職員構成
    介護職員•看護職員•生活相談員•介護支援専門員•機能訓練指導員•管理栄養士•嘱託医•施設長•事務職員•その他

サービスのアプローチの仕方は異なりますが、どちらも同じ介護福祉施設です。

  1. 従来型は全体での行事を中心としていますが、ユニットでは個別的に誕生日のお祝いをしたり、食事をしたり、顔馴染みの関係、アットホームな関係づくりを目指しています。
  2. 従来型はこれまでの近所づきあいを意識した相部屋での対応が可能です。ユニットは完全個室です。
  3. 従来型は基本となるケアのスケジュールのもと個別のケアを行います。ユニットでは入居前の生活サイクルからの継続を重視した個別ケアを行います。
  • 少人数ごとのケアに適したリビング

広く明るいリビングで、天気のいい日は中庭のテラスで利用者の状況に応じて手工芸や調理、お菓子づくりなどゆったりとした時間を過ごしていただけます。

  • すべてが個室内のプライベートな空間と顔なじみの利用者やスタッフと共に過ごすリビング、共用スペースのすべてがゆったりとしたつくりです。

お問い合わせ

ご質問などお気軽にお問い合わせください
〒898-0048 鹿児島県枕崎市火之神町733番地