2025/5/27 小規模多機能ホーム 「火の神」 オープンのお知らせ

 このたび、令和7年6月1日より新規事業所 小規模多機能ホーム「火の神」を開設することとなりました。新規事業所は既存事業所 小規模多機能ホーム「花渡川」と連携しながら地域の皆様の在宅サービスを支えるためにより一層の努力を重ねてまいります。

 これまで通所サービスをご利用いただいてきた皆様には、心より御礼申し上げます。

 また、新規事業開設にあたり、サービス利用事業所の変更等にご協力いただいた関係者の皆様には、ご不便・ご心労をおかけし誠に心苦しい点もございます。今後は新たな体制のもと、より良いサービスの提供に努めてまいります。

 引き続き、変わらぬご支援・ご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人 厚生福祉会 法人管理部

2025/5/12  外出再開予定のご案内2

 現在、施設入居者の健康状態も安定しており、対面面会につきまして、10分程度を目安に玄関ホールで行っております。

 現在、季節性感染症の流行は落ち着いてきました。
 ただ、感染性胃腸炎は未だ終息に至っておらず、特養フロアの大規模改修を行っている関係で、ひとたび感染症が発生すると通常の感染対策をとることが難しい状況であり、感染症の持ち込み対策の強化を維持する必要があります。
 外出(法事・墓参り、散歩等)を心待ちにされている方には、誠に心苦しい所ではございますが、6/2の緩和再開を予定しております。外出再開の緩和まで、今しばらくお待ちくださいますようご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 今後の感染症の状況におきましては、再開時期が延期になる場合もございます。当webサイトでの更新情報にご留意下さいますようお願い申し上げます。                    

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 感染対策委員会

2025/4/23 小規模多機能ホーム 火の神 機器整備に伴う一般競争入札の実施について

現デイサービスの場所に開設する小規模多機能ホーム 火の神の運営 に必要な特浴装置ほかを導入するにあたり医療介護機器販売業者の募集・入札を実施予定です。

機器整備に係る〔一般競争入札〕

 *工事名称:小規模多機能ホーム 火の神 機器整備

 *入札予定日:令和7年5月8日

 その他、詳細については下記を参照ください。

 §一般競争入札公告 小規模多機能ホーム 火の神 機器整備

この件についてのお問い合わせ👉 法人管理部 事務長 森 0993-76-2211

                 メール:peaceful@po3.synapse.ne.jp

2025/4/16  外出再開延期のご案内

 現在、対面面会につきまして、5分程度を目安に玄関ホールで行っております。外出緩和ができない事も勘案し、ご家族との大切な時間を確保できるように特養の面会コーナーで10分程度の対面面会に変更いたします。(大規模改修工事の都合により、場所が玄関ホールになることがございます)

 現在、季節性感染症の流行は徐々に落ち着いてきました。施設入居者の健康状態も安定しており、対面面会も再開致しました。ただ、隣接地域で未だに感染性胃腸炎が警報レベルです。ゴールデンウィーク迄には外出が出来る様に、検討を重ねてまいりましたが、県外ではノロウィルス感染症による死亡事例も発生いたしました。
 また、特養フロアの大規模改修を行っている関係で、ひとたび感染症が発生すると通常の感染対策をとることが難しい状況であり、感染症の持ち込み対策の強化を維持する必要があります。
 外出を心待ちにされている方には、誠に心苦しい所ではございますが、5/8時点の状況確認し、最短で5/12の緩和再開可否を検討致します。外出再開の緩和迄今しばらくお待ちくださいますようご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 今後の感染症の状況におきましては、再開時期が延期になる場合もございます。当webサイトでの更新情報にご留意下さいますようお願い申し上げます。                    

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 感染対策委員会

2025/4/2  外出再開予定のご案内

 現在、南薩地域の感染症の流行は徐々に落ち着いてきました。施設入居者の健康状態も安定しており、対面面会も再開致しました。ただ、下火の兆候は見られるものの隣接地域で感染性胃腸炎が警報レベルです。ご家族や利用者の中には外出を心待ちにされている方もあり、心苦しい所ではございますが、4/11~15迄状況確認をさせていただき、緩和の可否を検討致します。5月の連休までには外出が出来る様に、最短で4月21日~の予定で再開を検討中です。外出の再開まで、今しばらくお待ちくださいますようご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、今後の感染症の状況におきましては、緩和の決定が21日の感染対策委員会にずれ込む可能性もあり、再開時期が延期になる場合もございます。当webサイトでの更新情報にご留意下さいますようお願い申し上げます。                    

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 感染対策委員会

2025/3/26 センサーベッド”眠りSCAN”の導入について

 R6年度の厚生労働省”ICTロボット機器”に関する補助制度を申請し、特養ホーム60ベッドすべてにパラマウントベッド(株)のセンサーベッドと「眠りSCAN」を導入しました。さらにweb環境でそれらを連携しデータ分析できる「眠りCONNECT」を活用することにより入居者の快適な睡眠環境の実現を目指します。

 入居者を24時間見守る支援機能を得たことで、施設の現場におけるケアの質向上、スタッフの業務負担軽減や生産性向上を図り、介護現場における DX の実現を 推進したいと考えています。 

「眠りSCAN」および「眠りCONNECT」の詳しい説明はこちら→https://www.paramount.co.jp/connect            

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 法人管理部

2025/3/26 特養ホーム大規模修繕工事のお知らせ

 3/3から5/31までの予定で特養ホームおよび事務所前の修繕工事を開始しています。ご来苑の皆様には騒音や工事車両の往来等でご迷惑をおかけします。

当施設は建築から24年が経過しており、居室やホール、外壁や屋上の補修、照明、給水設備の更新などにより利用者の皆様にこれまで以上に快適な環境を提供するためのリニューアルであることをご理解いただきますようお願い申し上げます。

 なお、今後の工事の状況におきましては、急遽面会や面会の予約を制限させていただく場合もございます。当webサイトでの更新情報にご留意下さいますようお願い申し上げます。                    

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 法人管理部

2025/3/12  デイサービスが2階ホールへ移動しています

 現在、デイサービス区画は小規模多機能ホームに変更するために改修工事中です。そのためサービス提供場所を2階ホールに移して運営を続けております。ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、新サービスへの移行の準備のための一時的な移転であることをご理解いただきますようお願い申し上げます。

 今後の見通しとして、3月12日から5月末ごろまでデイサービスを2階ホールで実施し、6月初旬から新サービス:小規模多機能ホームを旧デイサービスの場所で開始する予定です。

 なお、今後のサービス移行の状況等は当webサイトにて更新いたします。

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 デイサービス

2025/3/12  対面面会再開のご案内

 現在、面会につきましてはオンライン(テレビ電話形式)で面会対応中です。南薩地域の感染症の流行は徐々に落ち着いてきました。施設入居者の健康状態も安定しておりますので、対面面会を3/18より再開致します。ただ、近隣事業所での流行性感染症の集団感染事例や感染性胃腸炎が近隣地域において散見されており感染症対策は継続しています。                  ※特養フロアは現在、大規模改修中のため、対面面会は玄関フロアでの対応となります。

 外出の緩和につきましては、3月末の状況を考慮し、最短で4月上旬頃の緩和を目指し、検討してございます。今しばらくお待ちくださいますようご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なお、今後の感染症の状況におきましては、再開時期が延期になったり、急遽面会や予約を制限させていただく場合もございます。当webサイトでの更新情報にご留意下さいますようお願い申し上げます。                    

 その他、ご不明な点等ございましたら、施設まで直接お問い合わせ下さい。

ピースフル立神 感染対策委員会